
2018年11月3日(土)・4日(日)、宮城県仙台市青葉区にある仙台城跡にて、伊達藩隆盛時の様子をヘッドマウントディスプレイ(HMD)を使いVRで体験できるイベント「仙台城VR体験会」を青葉城資料展示館と共同で実施しました。
本イベントでは、仙台城跡に設置した9つのスポットでVR体験ができるものとしました。ご来場者様は仙台城跡を回りながら、各スポットでHMDを装着することで、VR空間上に3DCGで再現された仙台城や当時の仙台城の眺めを体験できる仕組みになっています。



それぞれの見どころスポットに到着すると自動的にVR映像と音声がスタートする仕組みとすることで、お子さまやご年配の方でも簡単にご利用いただけるよう、配慮しました。
コンテンツ内容は、往時の御成門、本丸御殿外観、孔雀の間、上段の間、上々段の間、能舞台、懸造見晴台、詰の門をリアルスケールにて表示しました。




二日間の実施期間では、200名を超えるご来場者様がコンテンツを体験しました。体験後のアンケートでは「とても楽しかった」「楽しかった」と回答した方が9割を超え、非常な好評をいただく結果となりました。この結果を踏まえ、今後とも仙台城の魅力を楽しく体験していただける機会を模索してまいります。