
当社にて測量した点群データをもとに、VR等のリアルタイムなどさまざまなコンテンツで利用できる3Dデータへの変換・制作作業を行いました。
今回は、東京都文京区にある史跡湯島聖堂を当社にて独自に点群計測し、ポリゴンデータ化、テクスチャの追加等の制作過程を経ることで、VRコンテンツにて利用できるリアルタイムエンジンのデータ形式に変換しました。制作したデータは、「VR忍者道場」のコンテンツにて使用されています。
課題となる点群データの活用を当社専門スタッフがサポート
近年、建築物やさまざまな造形物、地形などを測量し、点群データ化する流れが加速しています。しかし、計測したままの点群データの状態ではデータ活用が極めて難しく、計測後にデータをどのようにしてコンテンツ等で有効活用していくかの段階で、多くの企業が課題を抱えています。
当社では、建築設計における3Dモデリングおよびコンテンツ化の豊富なスキルを持つスタッフが多数在籍しており、これまで培ってきた専門知識を用いて点群データを3Dの世界で活用するための各種データ形式への変換に対応しています。変換した3Dデータを用いて、VRなどのリアルタイムコンテンツや、CG映像などのプリレンダーといったコンテンツ化まで実現することが可能です。
また、3Dデータとして活用することを前提とした、当社ならではの効率的な点群計測も行っています。



点群データの計測や、計測後のデータ変換・コンテンツ化について、ぜひお気軽にお問い合わせください。